早期リタイヤのためにまずまずの1歩としてメルカリのはじめ方を紹介します。
メルカリをはじめる理由
・早期リタイヤを目指すためのまずまずの1歩
早期リタイヤについて考えた時、そのリタイヤまでに多くの資金が必要かと思います。 ただ、リタイヤで全く収入が無いような全リタイヤではなく、ある程度の収入があり ボチボチ稼いでいれば若干早期リタイヤのハードルは下がります。 これでこのリタイヤ後の収入元とするにはかなり厳しいところではありますが、 早めに始められて、費用はかからずにできるようであればやってみるのが良いですし、 小遣い程度でほんの少しですが生活に余裕が生まれてくるかと思います。 まずまずの一歩目です。
・大手で安心
では始めよう!となっても詐欺なのではないか?とか不安があると思いますが、 メルカリなら日本でのアクティブユーザは2000万人とも言われており、 信頼できるサービスになっています。ユーザも多いと取引が活発なので、ニッチな 取扱品でも需要が見つかるので取引もし易いです。
・パソコンの知識が無くても簡単に使える
自分はPCに詳しい方だと思っているのでパソコンでも全然良いのですが、 メルカリはスマホが主です。パソコンがわからなくても使えます、むしろパソコンを 使わなくてもスマホだけでできます。 パソコンでも使えますが、スマホとの連携が必要です。 出品時もスマホのカメラで出品写真を撮って下書き保存して、パソコンのキーボードで 文面等を入れるといった連携をすると、デジカメで取ってPCに取り込むとかする手間も 無く非常に楽です。
登録をするために必要なもの
・携帯の電話番号(SMS)
携帯の電話番号(SMS)は必須です。この電話番号にパスワードが送られてきます。 このパスワードが無いとメルカリにログインできません。 セキュリティ確保のためのひとつなので仕方が無いのかもしれません。 メールアドレスですとフリーのメールアドレスでたくさんのアカウントを作れてしまう ので、携帯の電話番号にしているのかと思われます。 今ではpovo 2.0のようなサービスですとほぼ無料(数ヶ月に1度くらいは数百円の トッピングを買わないとならないですが)のサービスがあるので、あまりお金を かけなくても入手できると思います。
・スマートフォン
メルカリはスマートフォン(スマホ)での取引を主に考えられているようで、 スマートフォンが必要です。携帯電話番号と合わせてセットで要りますが、 スマホでもWifi(無線LAN)で繋げばパケット代はかからないので、 通信はWifiを主に使っているならば先程のpovo2.0のようなサービスでも使えます。 (Wifiが使えないところでは激遅ですが。。。) 今ではファミレスでもカフェでも、ショッピングモールでもWifiが使えるところが多い ですね。
・メールアドレス
メルカリ利用には、メールアドレスも必要です。gmailやyahooメールなど無料の メールサービスがあるので、それで良いでしょう。 こういった無料のメールサービスの利用に専用アプリもあるので便利です。
・その他(ニックネームやプロフィール画像等)
ニックネームやプロフィール画像等も登録に要りますが、わかりやすい名前を考えるのと 適当な写真を撮っておいたほうが良いかもしれませんね。 ニックネームに本名を使うのはあまり良くないかと思いますで気をつけてください。
メルカリの登録
アプリのダウンロード
プロフィール情報の入力
携帯電話番号の確認
紹介コード入力:MUMWJW
紹介コードを入れることができます。「MUMWJW」です。 このコードを入れるとメルカリで使える500ポイントがもらえるので 試しになにか買っても良いかもしれません。 この紹介コードを入れていただくと、自分にもポイントがもらえます。 双方にメリットがあるので、入れたほうが良いでしょう。 他人の利益になることが嫌ということでしたら入れなくても構わないです。 その場合あなたもポイントが入らないです。他人の利益はともかく自分の 利益のためにも入れたほうが良いと思います。
紹介コードは、MUMWJW です。